2018年02月28日 19:59
2018年02月26日 21:52
今日は本社前道路、サンロードの朝清掃からスタート。
掃除当番は月に1回程度の割合で回って来ますが、
その度に気付く事が多々あります。
今日は毎日使っている道路の感謝と、
ルールや道徳を大事にしなければとあらためて感じました

そんな今日の朝は社内のあちこちでミーティングをする様子が見られました。
週の始まり、そして月末から月初に向かう今週という事で、
今週の予定や、2月の活動結果から見た3月の課題等について、
チーム内の情報共有と行うべき事の確認を行っていました。


午後からは現場へ。
注文住宅の現場では上棟が行われていました。
今日から3日間に渡って行われる躯体工事。
安全設備や安全行動を十分に確認しながら、
工事が進められていました。
お客様とお話をさせて頂きましたが、
住宅に対する思いをお聞きして、
無事故無災害でご期待に応えなければとより強く心に刻みました。

その後は、青梅市で工事中のマンションリニューアルの現場へ。
現場では、外装部分のリニューアルと防水工事が進行中。
お住まいの皆さんが居住する中での工事や、
駅前ロータリーに面するという立地条件を踏まえ、
施工計画の忠実な実行、
そして安全管理の重要性を現地であらためて確認です。

掃除当番は月に1回程度の割合で回って来ますが、
その度に気付く事が多々あります。
今日は毎日使っている道路の感謝と、
ルールや道徳を大事にしなければとあらためて感じました

そんな今日の朝は社内のあちこちでミーティングをする様子が見られました。
週の始まり、そして月末から月初に向かう今週という事で、
今週の予定や、2月の活動結果から見た3月の課題等について、
チーム内の情報共有と行うべき事の確認を行っていました。


午後からは現場へ。
注文住宅の現場では上棟が行われていました。
今日から3日間に渡って行われる躯体工事。
安全設備や安全行動を十分に確認しながら、
工事が進められていました。
お客様とお話をさせて頂きましたが、
住宅に対する思いをお聞きして、
無事故無災害でご期待に応えなければとより強く心に刻みました。

その後は、青梅市で工事中のマンションリニューアルの現場へ。
現場では、外装部分のリニューアルと防水工事が進行中。
お住まいの皆さんが居住する中での工事や、
駅前ロータリーに面するという立地条件を踏まえ、
施工計画の忠実な実行、
そして安全管理の重要性を現地であらためて確認です。

2018年02月25日 17:46
今日は肌寒い一日。
公園の景色も曇り空の下、何となく寒さを感じさせます。
これからは寒暖の差が激しい日が多くなると予想されるので、
衣服等、天気予報を睨みながら、気を使わなければと思います。


そんな今日は、グレイティア上福岡「鶴ヶ岡」モデルハウスを利用した、
整理収納コンサルタントの伊藤 朋美 先生による、
収納活用術セミナーが行われました。




実際の収納をどう活用するか?
便利な収納アイテムは?
収納量を上げる裏ワザ
捨てる!上手な手放し方
急な来客にすぐ対応できる秘訣
実際のモデルハウスを使用したセミナーは分かり易く、
皆さん、熱心に耳を傾けていました。
セミナーの様子を見ながら、
収納物と動線、
収納ボックスは取り出しやすく何が入っているか分かるようにする、
使わないものは捨てる事の大切さを認識しました。









公園の景色も曇り空の下、何となく寒さを感じさせます。
これからは寒暖の差が激しい日が多くなると予想されるので、
衣服等、天気予報を睨みながら、気を使わなければと思います。


そんな今日は、グレイティア上福岡「鶴ヶ岡」モデルハウスを利用した、
整理収納コンサルタントの伊藤 朋美 先生による、
収納活用術セミナーが行われました。




実際の収納をどう活用するか?
便利な収納アイテムは?
収納量を上げる裏ワザ
捨てる!上手な手放し方
急な来客にすぐ対応できる秘訣
実際のモデルハウスを使用したセミナーは分かり易く、
皆さん、熱心に耳を傾けていました。
セミナーの様子を見ながら、
収納物と動線、
収納ボックスは取り出しやすく何が入っているか分かるようにする、
使わないものは捨てる事の大切さを認識しました。








